fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2012.09.10 (Mon)

前川ヤスタカ×内海慶一・スライドトークライブin 岡山

okayamalogo.jpg


前川です。こんばんは。

早速ではございますが、岡山でスライドトークライブをやることとなりました。
岡山です。あの岡山。岡山城とか後楽園とか桃太郎とかの岡山。そう、その岡山です。

岡山には、私と同い年で「ピクトさんの本」や「100均フリーダム」などの著書でも知られる内海慶一さんがいまして、いつか何かいっしょにやりたいねえ、と話していたのですが、二人が不惑を迎える今年、ついに実現することとなりました。ネットでは以前からおつきあいしていたものの実は初対面。緊張です。

今回何をしゃべるかと申しますと、私は二つのお題でしゃべる予定です。

ひとつは「八重歯」。ご存知の通り、これは過去、地方も含めて何度もやっている鉄板のお題です(も出してます)。
今回はそれに加えて「ふぁんしー」についてもしゃべろうと思ってます。

「ふぁんしー」というのは「ファンシー」でも「カワイイ」でもなくて、世の人々がつい脳内から染み出してしまった垢抜けぬファンシーさのこと。つい植木鉢を靴の形にしてしまったり、看板に妙なイラストを書き加えてしまったり、そういう事例紹介と日本におけるふぁんしー文化の考察をしようと思います。

「聞き手」役の内海さんにもプレゼンいただく予定で、超盛りだくさんの内容です。
日程も土曜日の夜。お気軽にお越しください。

会場は小さなカフェバーとのことですので、席数に限りがあります。恐縮ですがお早めにご予約ください(予約方法は下記ご参照ください)。

また、イベント終了後には懇親会をおこなう予定です。前川と話がしたいという方はお気軽に是非。
あ、そうそう八重歯イベントではお馴染みの「わけあって会場限定アイテム・ヤエバッチ」は今回も販売します。

実は私、西日本でイベントをやるのは初めてです。

ネット黎明期に私がやっていた「スレッジハンマーウェブ」時代をご存知の方、換気口マニアとしてタモリ倶楽部にでたことを覚えていらっしゃる方、twitterのマスオさんに癒された方(あれも私です)、タモリ倶楽部(2回目)などで八重歯文化に興味を持たれた方、八重歯の女性、背の低い女性(昔、ちびせんというサイトもやっていました)などなど、前川にご興味ある方でお近くにお住まいの方は是非お越しを。

そして、前川&内海さんの初対面現場に立ち会いたいという東京をはじめとする他の地方在住の方、たまたま翌日STARS ON 12を観に行くため岡山にいらっしゃる方などもお気軽に。ではお待ちしております。

--------------------------------------------

【前川ヤスタカ スライドトークライブ】
・日時:2012年10月6日(土) 18:30~20:30(開場18:00)
・場所:カフェ&バー Dindi(ジンジ)
 岡山市北区表町1-11-1 Tel 086-224-1124
・料金:1000円(ドリンク別)

<出演者>
■前川ヤスタカ(旧名:前川やく)
1972年生まれ。一児の父。2000年頃からウェブを中心にいろいろやっている兼業著述家。
ネット黎明期のサイト「Sledge Hammer Web」で人気を博したのち、「換気口」「八重歯」で二度のタモリ倶楽部出演。現在は八重歯をはじめニッチなテーマの各種トークイベントにも出演中。著書に『八重歯ガール』(朝日新聞出版)。
twitter - @ysmkwa

■内海慶一
1972年生まれ。岡山市在住。著作家、コピーライター。「日本ピクトさん学会」会長。
著書に『ピクトさんの本』『100均フリーダム』(いずれもビー・エヌ・エヌ新社)
日本ピクトさん学会
100均フリーダム


<ご予約方法>
お名前と人数をご記入の上、内海さんまでメールを送って下さい。
picto@mx35.tiki.ne.jp
ツイッターでもOKです。→ @pictist

21:50  |  世事  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |